こんにちは、たけ整骨院です。
今回は手首の痛みについてです。
立ち上がる時毎回手首が痛い方いますか?
よくスーパーのレジで手首にサポーター巻いているパートさんを見かけます。
それって本当に手首が悪いのでしょうか?
患部が悪いかどうかは、手首を左右見比べてみてください。
手首自体の炎症であれば手首の治療をしなければいけません。
しかし、炎症が何か月も続くわけないですよね?
ずっと続く、治療してもすぐ痛くなる手首の痛みは、もしかしたら放散痛かもです。
人の体は酸欠のより痛みが増幅します。
前腕の筋肉をつかんでみてください。
パンパンになっていたら血流が悪く酸欠状態にある可能性があります。
指とか冷たい場合は確定ですね。
その場合、手首治療したり、前腕の筋肉をほぐすだけではいけません。
実際、たけ整骨院では手首を触らずに治ることがよくあります。
手首は末端にあるので特に血流が悪くなりやすいです。
ずっと手首が痛い方、サポーターがないと不安な方、ぜひたけ整骨院にご相談ください。